ご相談はLINE公式アカウントからどうぞ

2021-01

SEO対策

サーチコンソールの表示回数のカウント方法(増加・減少の原因も合わせて解説)

どうも、まつです!サーチコンソールの表示回数のカウントの仕方やSEOのための使い方を解説します。サーチコンソールの検索パフォーマンスの項目に「表示回数」というのがありますが、カウントの仕方や考え方がややこしいのが難点です。この記事では主に ...
SEO対策

【2021年版】サーチコンソールを複数アカウント(複数人)で管理する方法

どうも、まつです。この記事ではGoogleSearch Console(サーチコンソール)を複数アカウントで管理する方法を解説します。超簡単に複数人での管理ができるので、記事のやり方にしたがってやってみてください。【2021年版】サーチコン...
WordPress

【2021年版】Broken Link Checkerのインストール・設定方法

どうも、まつです。WordPressプラグイン「Broken Link checker」のインストール方法と使い方を解説します。Broken Link checkerはサイトのリンクエラーを自動で知らせてくれるプラグインです。全自動でリンク...
SEO対策

【2021年版】サーチコンソールの登録方法と使い方(WordPress版)

こんにちは!まつです。この記事では「サーチコンソール(別名:ウェブマスターツール)をWordPressに登録する方法や基本的な使い方」について解説します。ウェブツールは仕様が変わる度に使い方がわからず、てんやわんやするのが毎度の恒例行事です...
WordPress

【2021年版】WordPressプラグイン「Akismet Anti-Spam (アンチスパム) 」の設定方法・使い方

この記事ではWordPressプラグイン「Akismet Anti-Spam (アンチスパム) 」の設定方法と使い方を解説します。Akismet Anti-Spam (アンチスパム) はブログ記事などへのスパムコメント(悪質なコメント等)を...
アクセス解析

【2021年版】Googleアナリティクス4(GA4)とGoogleタグマネージャを紐付ける方法

この記事では2020年10月から導入された「Googleアナリティクス4」をGoogleタグマネージャに紐付ける方法を解説します。なお、この記事は「既にユニバーサルアナリティクスをタグマネージャに導入している人向け」になります。まだGoog...
アクセス解析

【2021年版】Googleアナリティクスの導入と設定方法(初心者向けに解説)

こんにちは、まつです。「ぐは!Googleアナリティクスの設定方法がわかりづらく過ぎて死むぅぅぅぅ」と泣き叫んでいるそこのアナタ。2020年10月からGoogleは「ユニバーサルアナリティクス」の更に最新版である「Googleアナリティクス...