株式会社SNAC代表取締役の大島です。
この記事では「Googleマイビジネスに開業前から登録する方法」について解説します。
実はGoogleマイビジネスは開業をする前から登録でき、開業間近(90日前)になったら投稿や写真などを使って顧客に店舗にアピールすることができます。
店舗経営はお店が開業する前に知ってもらうことが重要です。
Googleマイビジネスを使えば
- 開業前にお店を認知してもらえる
 - 店舗の物販商品などをアピールできる
 - 開店間近にお得なクーポンやキャンペーンの告知ができる
 
などメリットは数多くあります。
特にGoogleマイビジネスはホームページがなくてもアピールできるので、コレを機にぜひ使ってみましょう。
Googleマイビジネスを開業前に登録する手順
さて、開業前にGoogleマイビジネスを登録する手順ですが、基本的には開業している店舗と登録方法は一緒です。
ただ、普通のやり方オーナー登録を進めてしまうと
- 開業してないのに営業中
 
という状態になってしまいます。
低評価やクレームを防ぐために「開業前ですよー」という設定をしてからオーナー登録を進めていきましょう。
具体的には
- Googleマイビジネスのリスティングを作成する
 - 管理画面から「開業前」の設定をする
 - オーナー確認を行う
 
の3つの手順で進めていきます。
①Googleマイビジネスのリスティングを作成する
まずはGoogleマイビジネスにログインしてリスティング(お店のビジネス情報)を作成します。

新しく登録する店舗名を入力して「この名前のビジネスを作成します」をクリックしてください。

「次へ」をクリックします。
この後は画面に従って
- カテゴリー
 - 店舗やオフィス情報
 - サービス提供地域(訪問やデリバリーの場合のみ)
 - 電話番号
 - ウェブサイト
 - 完了させる
 - 送付先住所
 
などの入力を行っていきます。
オーナー確認は「後で」にする
そして以下の画面(確認方法をお選びください)まで登録作業を進めます。

ここで「後で」をクリックしてください。こうすることで勝手に営業マークがついてしまうことを防ぐことができます。
では次に開業前の設定をしていきましょうお。
②管理画面から「開業前」の設定をする
次はGoogleマイビジネスの管理画面から「開業前」の設定をします。

管理画面から「情報」をクリックしましょう。

「開業日を追加」を選択します。

店舗の開業日を入力し「適用」をクリックしてください。これで「開業前」の設定ができました。
最後にオーナー確認をして終了となります。
③オーナー確認を行う
最後にオーナー確認を終えれば登録が完了となります。

「今すぐオーナー確認」をクリックしましょう。

送付先住所を求められたら、住所を入力します。

オーナー確認方法を選択しましょう。初めて店舗を立ち上げる場合はほぼ「郵送」しかないので、郵送を選択します。
あとはGoogleから郵送で送られてきたはがきに記載されている「オーナー確認コード」を入力すればオーナー登録が完了です!
開業前の90日間から顧客と交流できる
店舗の開業の90日前には一部の機能が開放され、顧客とコミュニケーションが取れるようになります。
具体的には
- 投稿機能
 - 写真投稿
 - ビジネス情報の説明
 
が入力できるようになるので、開業前にお店を認知してもらえるように仕込んでおきましょう。
①投稿機能
投稿機能は
- 最新情報
 - イベント告知
 - クーポンの配布
 - 商品の宣伝
 - コロナに関する投稿
 
などに関する情報が発信できる機能です。投稿をすると店舗のGoogleマップ上で表示されるため、いち早くお店の情報を詳しく知ってもらうことができます。
投稿機能の詳しい使い方については以下の記事で解説しているので参考にしてください。
参考記事:Googleマイビジネスの投稿機能の使い方・活用方法
②写真投稿機能
写真投稿機能は、お店の内観や料理などの写真で顧客にアピールできる機能です。
お店の魅力がウェブ上でも伝えられるように、最低でも以下の写真は入れておきましょう。
- お店の外観
 - お店の内観
 - スタッフ
 - 商品
 - サービス提供中
 
など、お店の魅力が伝わるような写真をどんどんUPしていきます。
写真機能の更に詳しい使い方については以下の記事で解説しています。
③ビジネス情報を入力する
Googleマイビジネス上でお店の概要を入力することができます。
文字数の上限は750字ですが、実際に顧客側にパッと見で見せられるのは200字程度なので、200字くらいにまとめて掲載しておくだけで十分だと思います。
詳しくは以下の記事でまとめていますのでご覧ください。
参考記事:Googleマイビジネスのビジネス情報の説明文を編集する方法(PC・スマホ別に解説)
まとめ
ではまとめです。
- 店舗経営は開業前に認知度を上げることが大切
 - Googleマイビジネスは開業前でも登録できる
 - 開業90日前になると顧客とコミュニケーションが取れる
 
となります。
これから店舗や自宅サロンなどの営業を考えている場合でも、すぐに登録できて、しかも無料なのでぜひ開業前にお店をPRしてみてください。

  
  
  
  
コメント