ご相談はLINE公式アカウントからどうぞ
PR

Youtubeのバンパー広告とは?メリット・デメリット、費用や出し方についてわかりやすく解説します

【当サイトはアフィリエイト広告を利用しています】



株式会社SNACの大島です。

Youtubeの動画再生中に挟まれる6秒間の広告「バンパー広告」のメリット、デメリットや費用、事例、広告の出し方についてわかりやすく解説します。

初心者でもわかるように書いていますのでぜひ参考にしてください。



Youtubeのバンパー広告とは?

Youtubeのバンパー広告とは?

Youtubeのバンパー広告とは、動画の再生中に挟まれるノンスキッパブル(スキップ不可)の6秒間の動画広告です。

動画にアクティブな層に6秒動画を確実に見せられるので、ブランド認知に効果的です。

またスキップ不可な広告ではあるものの「6秒」と短時間なので、ユーザーのストレスが少ないのが特徴です。



バンパー広告のメリット・デメリット

メリット

①ユーザーのストレスが少ない

バンパー広告は6秒間という短い尺のため、ユーザーのストレスは少ないです。

以前、インストリーム広告で15秒間スキップ不可の広告が流行った時期がありましたが、とてつもないストレス過ぎて、「戻る」→「進む」で5秒スキップ広告になるまで繰り返したのを覚えています。笑

無理やり長く見せられる広告は非常に不快感があり、低評価の嵐になる可能性もあります(かといって評価を付けない設定にしたらSNSが荒れる可能性が高いです)。

その点で6秒間という時間は絶妙にストレスになりにくいですね。

②特定のチャンネルや動画にプレースメントが可能

Youtubeのバンパー広告とは?

バンパー広告では特定のYoutubeチャンネルや、動画にプレースメント(指定配置)することができます。

例えばてんちむさんのチャンネルや特定の動画を指定すれば、そのチャンネルに対してバンパー広告を出すことが可能です)。

[keikou]配信したい広告ジャンルと相関性の高いチャンネル動画にプレースメントを設定する[/keikou]ことで、より高い反応が期待できます。

 

③アクティブ状態のユーザーに広告を見せられる

バンパー広告は動画を見ている層(アクティブなユーザー)に広告が見せられるため、反応率が高くなりやすい傾向があります。

絶対に続きを視聴したいタイミングでバンパー広告が入ると、嫌でも見ざるを得ないですからね。笑

アクティブ状態のユーザーに広告が流せるのはメリットですね。

デメリット

デメリットとしては

  • 6秒間の広告しか出せない

という点です。

「3分間の動画を最初の6秒だけ流す」などは出来ませんので、6秒間のみの動画広告を作る必要があります。

※試しに3分の動画をバンパー広告に設定しようと思ったらできませんでした。

「そもそも6秒間しか流せない仕組み」のため、6秒以外の動画は広告にも出せないというのがデメリットですね。



Youtubeバンパー広告の事例

では実際にYoutubeのバンパー広告の事例はどんなものがあるのか?見ていきましょう。

楽天スーパーSALE 2017年冬 事前篇 6秒

楽天スーパーポイントのCMです。6秒間で可能な限りインパクトを残すように大きなフォントでシンプルな訴求をしています。

6秒CM×4本「一気に見る」オードリー春日|転職ならtype

転職サイトのtypeさんのCMです。「転職サイトNo.1 転職ならtype」と強みを短時間で売り込んでいます。

上戸彩出演「イソジン」5秒CM

上戸彩さんと起用したイソジンのCMです。

「やっぱりイソジン」というキャッチコピーと、検索バーに「やっぱりイソジン」のキーワードを入れ、ブランド認知や指名検索の増加を狙っています。

※これらの6秒のCMはYoutubeで「6秒動画 cm」などで検索するとたくさん出てくるので、ぜひご自身でも探してみてください。

バンパー広告の費用(CPM単価)について

バンパー広告の費用はCPM単価になっています(別名:インプレッション単価)。

CPM単価 広告が1000回表示される毎に課金される

例えば

  • 広告が10万回表示された(100,000÷1000回=100回の課金)
  • 広告費は20万円かかった
  • CPM単価=20万円÷100回=1000円

となります。

つまりは「1000回広告を表示するのに1000円かかりますよー(CPM単価1000円)」ということです

実際に広告を出す場合は

  • 日額3333円(月10万円)
  • 合計10万円

などの設定ができるので、後から高額な請求が来るわけではありませんので安心してください。

バンパー広告の設定方法

それではバンパー広告の実際の出し方について解説します。

バンパー広告を作成するに辺り

  1. 6秒間の動画広告作成
  2. Youtubeへ動画をアップロードする

の2点を事前に済ませておいてください。

ではまずはGoogle広告にログインします。

Youtubeのバンパー広告とは?

「新しいキャンペーンの作成」をクリックします。

Youtubeのバンパー広告とは?

「目標を指定せずにキャンペーンを作成する」をクリックしてください。

Youtubeのバンパー広告とは?

「動画」を選択しましょう。

Youtubeのバンパー広告とは?

「カスタム動画キャンペーン」を選択してください。

入札戦略の設定

次は入札戦略の設定ですが、バンパー広告はCPM単価なのでインプレッション単価に設定する必要があります。

Youtubeのバンパー広告とは?

「目標インプレッション単価」に設定しましょう。

予算と日程の設定

次は予算と日程を設定します。

Youtubeのバンパー広告とは?

予算は「日別」または「キャンペーンの合計費」で設定できます。上記は月額5万円かける場合なので日別で1666円にしてます。

  • 毎月広告をかける:「日別」で月額費用÷30で入れておく(月額10万円の場合は3333円)
  • 広告費を消化したら終わり:「キャンペーンの合計」に広告費用を入れる

って感じでOKです。

ネットワークの設定

次はネットワーク(広告の配信先)の設定です。

Youtubeのバンパー広告とは?

「Youtube動画」に設定しておいてください。

トピック(ユーザーの興味のあるカテゴリー)の設定

トピックを設定することで、広告の配信先のカテゴリーを絞ることができます。

例えば「スポーツ」に設定すると、スポーツ関連の動画に対してバンパー広告を表示することができます。

Youtubeのバンパー広告とは?

任意のトピックに設定しましょう。ただプレースメントで広告を打つ場合はトピックは設定しなくて大丈夫です。

プレースメントを設定する

プレースメントとは特定のチャンネルや動画に対して指定して広告を配信する方法になります。

Youtubeのバンパー広告とは?

例えば「トレーニー向けのプロテインを売りたい」という場合は、ガチ筋トレをしているトレーニーのチャンネルでプレースメント広告を打つのが正しいでしょう。

プレースメントはこれが確実に正しいという方法はないので、まずは複数のチャンネルで打ってみて反応が良いものを残していくのが良いかと思います。

動画広告の設定

最後に配信する広告の設定を行います。

Youtubeのバンパー広告とは?

動画広告のフォーマットを「バンパー広告」に設定し、遷移先(飛ばしたいサイト)のURLなどを入力していきましょう。

画面右側にある「Youtubeで広告をプレビュー」をクリックすると実際に表示される広告の画面が確認できるので、プレビューを見ながら広告を調整していってください。



まとめ

それでは今回の記事のまとめです。

[aside type=”sky”]

【Youtubeのバンパー広告とは?】

Youtubeのバンパー広告とは?

バンパー広告とは、動画の再生中に挟まれるノンスキッパブル(スキップ不可)の6秒間の動画広告のこと。動画にアクティブな層に6秒動画を確実に見せられるので、ブランド認知に効果的。

【バンパー広告のメリット・デメリット】

■メリット

  1. ユーザーのストレスが少ない
  2. 特定のチャンネルや動画にプレースメントが可能
  3. アクティブ状態のユーザーに広告を見せられる

■デメリット

  1. 6秒間の動画しか設定できない

3分の動画の最初の6秒だけ配信…ということはできませんので、あくまで6秒間専用の動画を作る必要があります。

【バンパー広告の費用(CPM単価)について】

CPM単価 広告が1000回表示される毎に課金される

例えばCPM単価が1000円の場合、1000回表示されると1000円の広告費がかかる計算になります。

[/aside]

バンパー広告は短時間でインパクトの残る動画を配信することでブランド認知の効果が見込めますので、企業ブランドを作りたいと考えている方はぜひ参考にしてください。